xengineer’s diary

結果、メモ的な内容になっています。

ハンドメイド小物たちの材料費の計上

さて、次はタイトルの通りの内容。

ハンドメイドの小物たちを売る、ということは当然材料費がかかる。

この材料費、どこに計上するのだろう?

って話。

ちなみに、税務上の話と会計上の話って、違うことがちょいちょいあるんだけど、

今は確定申告に向けて勉強してるので、税務の話を書いてるつもり。たぶん。

で、ぐぐってみた。

↓このへんがわかりやすい。

つまり、

  • 材料(仕入れ)は、売上が立って初めて経費として認められる
  • 製品として完成していても、売れていないものの材料は、経費とは認められない
  • 製品として完成していて、売れ残っているものは、「在庫」になり、繰越処理が必要

ぐう。めんどくさい・・・ つまり、

  • 仕入れ時は、勘定科目は「仕入れ高」として計上する
    • 現金払いの場合、   借方:仕入れ高、貸方:現金
    • クレジット払いの場合、借方:仕入れ高、貸方:買掛金
  • 売れたら経費になるけど、売れなかった場合は、繰越商品として繰越処理をする(経費計上できない)

な処理をする。 期末に在庫が沢山あると、仕入れでお金沢山かかったのに、経費計上できなくて、 がっぽり税金持ってかれちまう・・・ってことになります。 だからみんな期末セールするんだよね。

ちなみに嫁の手元にも在庫が・・・